よくある質問
- 循環器内科では、どんな病気を診てもらえますか?
- 循環器内科としては、脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症、睡眠時無呼吸症候群などの生活習慣病とともに、高血圧症・狭心症・心不全・不整脈・大動脈疾患、末梢血管疾患などを診療しています。
- 子どもは診てもらえますか?
- 小児は、成人とは違う特性を持つことも多く、また成長過程において非常に重要な時期であるため、専門医の診療が望ましいと考えており、当院での診察は中学生以上とさせていただいています。
- 予約はできますか?
- 午前、午後ともに30分ごとの時間帯予約を行っています。予約が無くても診察は可能ですが、お待ちいただく時間が少し長くなる場合があります。
- 車で受診したいのですが駐車場はありますか?
- クリニック前に駐車スペースが4台あります。
- クレジットカードや電子マネーは使えますか?
- 現在はクレジットカード、電子マネーともにご使用いただけません。
- 薬はクリニックでもらえますか?
- 院内処方をしておりますので、一部の投薬を除き院内で投薬が可能です。
- 健康診断は出来ますか?
- 大阪狭山市の特定検診や通常の健康診断が可能です。
- 自宅で睡眠時無呼吸の検査を受けたいのですが?
- 簡易検査、精密検査ともに自宅での睡眠検査が可能です。精密検査は検査技師が自宅まで出張して検査機器の装着をいたします。